Junior Compliance(ジュニアコンプライアンス) の求人詳細
専任コンサルタントがご要望に合わせて転職活動をサポートいたします。
経験豊かなプロフェッショナルが、あなたの成功を後押しします。
Junior Compliance(ジュニアコンプライアンス)
- 募集企業
- PE投資会社
- 業務内容
-
週1日在宅勤務
■会社概要
本企業は、日本国内において投資助言業および代理業の登録を受けた金融機関であり、主にバイアウトファンド向けに投資助言を提供しています。加えて、国内外の投資機会の発掘や、ポートフォリオ企業の価値向上支援にも積極的に取り組んでいます。
コンプライアンス部門は、関連する第二種金融商品取引業者のマーケティング活動を支援しており、さらに約20のジェネラルパートナー(GP)事業体に対して、金融商品取引法第63条に基づく届出業務も担当しています。
現在、社内キャリアフレームワークに基づき、金融規制・コンプライアンス分野での専門性を高めたい意欲的なジュニアスタッフを募集しています。エントリーレベルのポジションながら、成長機会が豊富に用意されています。
■職務概要
本ポジションでは、日本国内における事業活動に関連する規制コンプライアンスプログラムの維持・強化・実行を支援するとともに、グローバルな規制対応にも貢献していただきます。
対象となる事業領域は以下の通り:
- グローバル・プライベート・エクイティ
- グローバル・クレジット
- オルタナティブ投資(AlpInvest関連)
- プライベート・ウェルス管理事業
業務時間の配分は以下の通り:
- 第二種金融商品取引業およびGP関連業務:40%
- 投資助言業務:40%
- その他一般的なコンプライアンス業務:20%
■主な業務内容
- 日本における規制コンプライアンスプログラムの運営支援
- 第二種金融商品取引業者および投資助言業者のコンプライアンス業務の監視・支援
- 金融商品取引法第63条に基づく届出書類の作成・提出支援
- 内部監査・外部監査資料の準備
- 日本および国際的な規制要件への継続的な対応
- コンプライアンスマニュアル、モニタリング計画、リスク評価に基づく定期チェック
- 規制申請書類、変更通知、関連文書の作成
- 海外オフィスや日本のIR担当者との連携(英語・日本語での対応)
- コンプライアンスカレンダーの管理
- グローバルコンプライアンス認証・研修の進捗管理
- マーケティング資料の承認・配布記録の管理
- チーム全体の業務改善・プロセス向上への貢献
■研修・教育関連
- 新入社員向けコンプライアンス研修の実施
- 社員向け規制・コンプライアンス研修の企画・支援
- 必要に応じた継続的な助言・ガイダンスの提供
■ポリシー・手続き関連
- 規制対象事業体のコンプライアンスマニュアルの更新・維持
- 社内プロセスが各事業体のポリシー・手続きに準拠しているかの監視
- 内部違反の調査と是正措置の提案
- 社員のコンプライアンス関連ファイルの管理
- 贈答・利益供与、研修ログなどの定期的な記録の維持
■その他業務・特別プロジェクト
- 日本に影響する新規規制に関する調査
- コンプライアンスコンサルタントとの連携
- 臨時コンプライアンスプロジェクトの支援
- その他、上司からの指示による業務 - 求める経験
-
■応募要件
学歴・資格
- 法学、経営、金融、経済など関連分野の学士号
実務経験
- プライベート・エクイティ、ヘッジファンド、資産運用会社、法律事務所、コンプライアンスコンサルティング会社、投資銀行などでのコンプライアンスまたは監査業務経験が2〜4年程度
- 日本の金融規制やコンプライアンス要件に関する知識があると望ましい
- 米国系企業での勤務経験があると有利
- 金融業界に関する理解
■求められる資質・スキル
- 高い分析力と細部への注意力
- テクノロジーの活用に長けていること
- チームでの協働力と優れたコミュニケーション能力
- 英語・日本語の両言語での読み書き・会話能力
- 優れた組織力とマルチタスク能力
- 自発的・積極的な学習姿勢
- 国際的な環境でのアイデア発信力
- 金融規制・コンプライアンスへの関心
- 金融商品や金融機関での経験があると尚可
- 高い知的好奇心と責任感
- フィードバックを受け入れ、成長意欲があること
- 状況に応じて現状に挑戦する姿勢
- コンプライアンス基準への理解と責任感 - 給与詳細
- 1000万円 〜 1100万円
- 勤務地
- 東京都
- 担当コンサルタント
- Miranda Zhuang