シニアソフトウェアエンジニア の求人詳細
専任コンサルタントがご要望に合わせて転職活動をサポートいたします。
経験豊かなプロフェッショナルが、あなたの成功を後押しします。
シニアソフトウェアエンジニア
- 募集企業
- 急成長中の米系フィンテック企業
- 業務内容
-
年収:1,000万円〜1,800万円
勤務地:フルリモート(日本在住必須)
【業務内容】
JavaやGoを用いたバックエンド開発を中心に、AWSやGCPなどのクラウドプラットフォームやKubernetesを活用したモダンな技術スタックで、グローバル証券取引インフラの中核システム開発・スケーリングを担当します。日本語での業務遂行能力と日本での勤務経験が必須で、金融業界のドメイン知識がある方は歓迎です。フルリモート勤務が基本です。
- プロダクト、経理、オペレーションなど社内各チームと連携し、重要機能の設計・開発を主導
- 保守性・拡張性・安定性を考慮したバックエンドシステムの設計・実装
- グローバルチームと協働し、システムの健全性・性能を継続的に改善
- 台帳管理などレガシーシステムのモダン化プロジェクトに参画
【企業概要】
「開発者優先」のAPIブローカープラットフォームを提供しており、株式・ETF・オプション・暗号資産などのトレーディング機能、リアルタイムの市場データ、ブローカーインフラをAPI経由で提供しています。このプラットフォームはグローバルに展開されており、多様なFintech企業や個人開発者に活用されています。
【企業の魅力】
1. 業界最高水準のAPIブローカー基盤:米国株‧ETF‧オプション‧債券に対応。SaaS×金融インフラの最前線を体感。
2. 非常に活発なディールフローと成長フェーズ:世界40か国以上‧500万口座超、シリーズCで約5200万ドル調達。日本市場も本格展開中。
3. Developer First文化でプロダクトに深く関われる:APIを自ら使い、開発チームと連携。営業も“中身”で勝負。
4. フルリモート+グローバル連携 柔軟な働き方×海外チームとのコラボで英語力と視野を同時に強化。
- 求める経験
-
【応募資格】
- 日本語(読み書き)・英語(主にチャット)で業務可能
- オブジェクト指向設計やSOAの経験
- GoまたはJavaでの開発経験と高品質なコード志向
- 主体的な課題発見・解決力
- 技術・非技術問わず多様な関係者との円滑な連携能力
- protobuf、gRPC、クラウド(GCP等)、PostgreSQLの使用経験
【歓迎スキル】
- 日本の金融・会計業界経験
- Docker/Kubernetesでの開発・運用経験
- 分散システム・分散DBの設計開発経験
- イベント駆動型アーキテクチャ経験 - 給与詳細
- 1000万円 〜 1800万円
- 勤務地
- 東京都
- 担当コンサルタント
- Miranda Zhuang