【2025年前半にOffer予定】香港勤務:外資系PEのAssociate募集 の求人詳細
専任コンサルタントがご要望に合わせて転職活動をサポートいたします。
経験豊かなプロフェッショナルが、あなたの成功を後押しします。
【2025年前半にOffer予定】香港勤務:外資系PEのAssociate募集
- 募集企業
- 外資系PEファンド
- 業務内容
-
今回のような、海外勤務のPEファンド求人は非常に希少です。世界有数の欧米系のPEファンドであり、アジアは全員香港勤務という採用を敷いております。
当方はこちらの日本チームHeadとやり取りをしており、唯一の日本人ヘッドハンターとして支援をしております。
先方も真剣に採用をしたいことから、選考情報やアドバイスについてもかなり強力を得られる状況です。
■投資アングル・特徴
・歴史的にはTechが強い、ソフトウェアなど。その他、ビジネスサービスや金融サービスにも投資している。
・香港オフィスから日本含めた北アジア、南アジア向けに出張ベースで活動している。
・戦略はグローバルで成長余地のある会社へ投資する。
・グローバルファンドでありシングルファンド運用。
・全社員グローバルで給与、待遇が同じ。
・実務面はグローバルでインセンティブが同じ。そのためグローバルで協力し合う、情報共有がある。
・投資案件を常に共有して、Case Studyしている。なぜその投資か?なぜそれが通らないのか?情報の非対称性がないようにする。
・雰囲気としてファミリー的な仲良くするカルチャー。
・マジョリティもマイノリティ投資も検討できる。大手のファンドが51%取れないところを40%でも提案しにいく。
・Bit案件ではなく相対取引を主体に進める方針。
■日本向け投資アングル
・以下の5つのセクターに投資
Tech
ビジネスサービス
金融サービス
消費財
ヘルスケア
■案件ソーシングについて
・ユニークだが、オークションにはあまり参加しない。自分たちでオリジネーションする。
・アソシエイトが徹底的にリサーチする。その後VPがそこを口説きに行く。ダイレクトソーシングモデル。
・基本的に相対取引重視。
・カルチャーとしてアソシエイトが最初の案件ソーシングのとっかかりを作る。案件化しそうな場合にVP以上を連れて訪問したりする。
■バリューアップ手法
・グローバルでコンサルチームが30-40名いる。価格の適正見直し。地域の戦略策定が専属で担当がいる。
・原理原則として、良い会社はそのまま勤務して、インオーガニックにバリューアップする方針。 - 求める経験
-
■求める人材
・32歳程度まで、最低2-3年の経験必須
・PE、IBDやFAS、商社などでディールのエグゼキューション能力。DD,契約交渉、モデル作成。ディールが目の前にある時にすぐ動ける方
・コンサルの方でもBDD経験がある方は歓迎
・海外勤務中の方、海外勤務経験ある方歓迎
・ICも社内もビジネスレベル以上の英語が求められる。
・日本語ビジネスレベル以上必須
・全社員香港勤務となる
■補足
・案件のエグゼキューションに慣れている方
・目の前の案件に迅速に動くことができる
・DDの勘所がある人
・アソシエイトが中心にソーシングするモデル。アソシエイトが展示会やCold CALLをする→60歳過ぎのシニアとも合わないといけない。
※ポイント
・上記の通り、多くのファンドはソーシングはMDや上位の方がやるが、同社はソーシングをアソシエイトがやる。最初のコンタクトは若手がやる。その結果、アソシエイトに期待するのは人当たり、オーナーと話して嫌がられない人が良い。
・興味を持ち、なぜこの業界や企業がこうなっているか?事実を知ることを面白いと思える方。知的好奇心旺盛な方。アントレプレナーシップ精神、独自の投資アイディア持って語れるか? - 給与詳細
- 3000万円 〜 4000万円
- 勤務地
- 香港 海外
- 担当コンサルタント
- 蓮子 哲也